デジタルアーカイブで、終わらせない

Morpheusは高解像度カメラによるフォトグラメトリ技術と3Dスキャニングを組み合わせ、精密な3Dモデルの制作を実現します。

 古民家・神社仏閣・文化財・廃墟などの建築物から、飛行機・自動車・機関車などの大型乗り物、陶器・銅像・地蔵などの小型の物体まで3D化が可能です。

ですが、デジタルアーカイブの制作は目的ではなく手段のはず。お客様の実現したい目的達成のために、Morpheusはお客様に寄り添った企画の提案から3Dモデルの制作、その活用までをサポートします。

メタバース

VRChat / cluster /
Fortnite

デジタルアーカイブ

フォトグラメトリ /
レーザースキャニング

3Dプリント

モデリング /
グッズ制作

「思い出遺産」とその未来

 地震・台風・大雨といった自然災害が多い日本。日夜雨風にさらされる建築物は、そういった自然災害によって突如として失われてしまいます。我々Morpheusは、重要文化財・神社仏閣など、いわゆる「デジタルアーカイブ」の対象となる施設だけでなく、人々の「思い出」を守る役割を担いたいと考えています。少子化に伴っての廃校、資金不足による耐震補強困難、それに伴う収入源の減少…。今、どうにかその形を保っている我々の「思い出」は、人を呼び込むことが出来ず、かといって解体することも叶わない……そんな誰かの困窮のうえにあるのかもしれません。「思い出遺産」のバーチャル化、それによって現地に立ち入らない新たな形の「観光」を実現し、新しい誰かの「思い出」を作ることを目指します。

ご利用の流れ

お問い合わせ

お客様のご依頼内容をヒアリング、目的に沿った企画をご提案します。

撮影・スキャン

対象物の撮影を実施します。対象物のサイズにより日数が前後しますが1日~3日程度となります。(ロケハンを実施する場合がございます。)

3D化

撮影したデータから3D化を行います。約1~3ヶ月程度お時間をいただきます。

メタバース空間製作

3Dデータを用いて、メタバース空間を制作します。実装する機能により製作期間は前後します。

納品

3Dデータ、動画データなどお客様の希望に合わせた納品形式で納品いたします。納品データはご自由にお使いいただけます。

大切な思い出を3Dで永久保存!

シンプル3Dスキャン

詳細

思い出のお車やバイク、家族と過ごしたお家やアパートの一室、先代から受け継いだ店舗…
かけがえのない資産でありながらも、人生のステップに合わせて手放さなければならなくなった品物を3Dスキャン
永久保存可能な3Dデータをお造りいたします!

対象

引っ越しやリフォームを検討中の方
思い出のお車やバイクを手放す予定の方

など

納品方法

e57・lasなどの点群データ、Obj・fbxなどの3Dデータなど
※可能な限りご希望のフォーマットでご対応いたします!

単品オブジェクト 撮影プラン

車両や文化財、アートをぐるっと一周スキャン!
高精細な3Dモデルをお造りします!

撮影時間

2時間~

納品までの期間

1週間~

料金

100,000円~

納品方法

・e57・lasなどの点群データ

・Obj・fbxなどの3Dデータ

・テクスチャデータ

※撮影時間・料金は撮影内容によって変動します。
※場所により別途交通費が必要となります。

建築物 撮影プラン

高精度3Dスキャナー、熟達したフォトグラメトリ技術を用いて建物の内観をスキャン・3Dモデル化します!

撮影時間

4時間~

納品までの期間

2週間~

料金

800,000円~

納品方法

・e57・lasなどの点群データ

・Obj・fbxなどの3Dデータ

・テクスチャデータ

※撮影時間・料金は撮影内容によって変動します。
※場所により別途交通費が必要となります。
※外観の撮影をご希望の方は別途ご相談ください。

3DモデルをWEB上で閲覧したい

Sketchfab等のサービスを使い、WEB公開または個人限定閲覧の設定をすることができます。
特定のユーザーのみに公開したい場合は有料プランへの加入が必要です。

スキャンした3Dモデルを販売したい

SketchfabBoothでの販売をお手伝いいたします!
ライセンス形態については別途相談させていただきます。

現地の魅力をより多くの方々に届けたい!

バーチャル空間制作

詳細

世界中の人へ観光地の魅力を知ってもらいたい! 正しい知識を身につけてほしい!
お客様それぞれのご希望に沿ったバーチャル空間を企画・制作いたします!
建物の3Dデータをお持ちでない方は『建築物 撮影プラン』と一緒にご注文ください。

対象

文化財・観光資源のPR方法にお困りの方
VRChat、Clusterなどのメタバース空間でのイベントを検討中の方

など

納品方法

・VRChat、Clusterなどのワールド(Unityプロジェクトデータ)
・ワールド制作者(管理者)アカウント

バーチャル空間制作プラン

3Dデータをもとにバーチャル空間を制作!
3Dモデルの軽量化、ライティング調整、キャプションの追加、簡易なギミックの追加、公開までの設定などを行います!

納品までの期間

1週間~

料金

1,000,000円~

納品方法

・Unityプロジェクトデータ

・ワールド制作者アカウント

オプション

・VRChatワールド制作者アカウント

※撮影時間・料金は撮影内容によって変動します。
※場所により別途交通費が必要となります。

公開したワールドの編集、公開/非公開の切り替えをしたい

納品時にお渡しする制作者アカウントを使い、3Dモデルやキャプションの追加、公開情報などの設定が可能です!

また、別途料金をいただくことで弊団体が追加アップデートを代行いたします!

既にあるVRChatアカウントを使いたい

ユーザーネームとパスワードをご教示いただければご対応可能です!

(取引終了後にパスワードはご変更ください)

有償チケット制のイベントを行いたい、商品のPRをしたい

VRChat利用規約の範囲での制作となりますので、お引き受けできない場合がございます。

ご検討中の方は、ご相談時にお申し付けくださいませ。

Links

    error: Content is protected !!